
平成29年11月26日(日)府中市協働まつりの会場にて、ファミリーを中心に、手のひら健康バレーの記録会を実施しました。その中で、梅田ファミリーは、2分間競技で210回のファミリー新記録を達成しました。おめでとうございます。梅田ファミリー(写真)
      
![]() 梅田ファミリー210回  | 
              ![]() 私にもできるかな~!  | 
            
![]() 笑顔でパスに挑戦だ~  | 
              ![]() ボク、立っていないよ!  | 
            
![]() ママ~早くパスして~!  | 
              ![]() 5組のファミリー奮闘中!  | 
            
![]() ママ~パスするよ~!  | 
              ![]() 早く落ちてこないかな~!  | 
            
平成29年11月28日(土)目黒区田道ふれあい館2Fにて、目黒区老人クラブ連合会主催の「第1回手のひら健康バレー競技会」を開催いたしました。当日は、11チームの参加があり、笑い声や歓声など大いに盛り上がった競技会になりました。
      競技は、①対抗戦競技②ギネス競技③2分間競技の3種目が行われ、室岡会長の吹笛で最初の対抗戦競技が行われました。最初は緊張気味で、ボールを落とすシーンが見られましたが、東京都老人クラブ連合会、吉井事務局長、河合主事の見守る中、徐々にペースをつかみ、日ごろの練習の成果を発揮し各チームとも熱戦を繰り広げていました。
      
室岡会長の開始宣言!  | 
              もう落ちたの~!  | 
            
優勝 友楽会  | 
              友楽会 試合風景  | 
            
2位 みどり会  | 
              みどり会 試合風景  | 
            
|   3位 長生会  | 
                長生会 試合風景  | 
            
全体のルール説明  | 
              都老連 吉井事務局長も応援!  | 
            
競技会場の風景  | 
              競技会場の風景  | 
            
競技会場の風景  | 
              競技会場の風景  | 
            
競技会場の風景  | 
              競技会場の風景  | 
            

平成29年10月9日(月)体育の日に東京武道館にて、手のひら健康バレーの体験会を実施しました。当日は、ファミリーを中心に530人を超える参加者があり大盛況でした。その中で、鈴木ファミリー(写真)は、2分間競技で188回のファミリー新記録を達成しました。おめでとうございます。
      
![]() 鈴木ファミリー188回  | 
              ![]() ママ~ボールいくよ~  | 
            
![]() 記録に挑戦だ~  | 
              ![]() 親子で連続パスに挑戦!  | 
            
 ![]() お友達の輪ができた!  | 
               ![]() スペインのファミリー!  | 
            
平成29年10月4日(水)調布市文化会館たづくりにて、「人とひとをつなげる☆つながる」をテーマに、地域や職場などで使えるちょっとしたレクリエーションをしりたい、交流の場を演出したい等、地域の指導者を目指している方を対象に手のひら健康バレーの講習会を実施しました。
      
平成29年10月9日(月)立川市泉体育館まつりにて、立位の手のひら健康バレーの体験会を実施しました。
平成29年10月17日(火)町田市立総合体育館にて、「今日から始めるスポーツ体験」の中の種目として、座位の手のひら健康バレーを実施しました。
      
ご夫婦新記録!178回
平成29年10月19日(木)東京体育館にて、「ニュースポーツのつどい」に参加し、座位の手のひら健康バレーを実施しました。その中で、大学生による2分間競技の記録への挑戦は大いに盛り上がりました。
      
日本新記録に挑戦だ~!
平成29年10月28日(土)駒沢体育館にて、東京みんなのスポーツ塾を開催しました。当日は、東京都の指導者、審判員などが参加し、初心者や体験者に対して優しい指導を行いました。
      
![]() 一緒になって体験中!  | 
              ![]() グループごとに指導中!  | 
            
![]() 100回越えるぞ!  | 
              ![]() ネットを使っての指導!  | 
            
 ![]() 3世代親子  | 
               ![]() 2分間競技に挑戦中!  | 
            

平成29年7月16日(日)府中市にて子育てファミリーを中心に、2分間競技の種目の体験会を開催しました。約110名の参加があり、その中で、萩原ファミリーは、124回のファミリー記録を達成しました。
      
      
![]() 萩原ファミリー記録達成!  | 
              ![]() 1歳の子の奮闘!  | 
            
![]() 赤ちゃんを抱っこしての参加!  | 
              ![]() 4人家族で挑戦!  | 
            
平成29年5月22日(月)府中市立総合体育館、5月27日(土)府中グリーンプラザにて、審判講習会を開催いたしました。当日は、認定試験もあり多くの方が参加しました。
      認定試験の結果、中級審判員 40名 初級審判員 6名 普及審判員 5名の方が合格しました。今年度の公式審判員は、168名になりました。